今回はエンジニアの大久保さんにインタビューを行いました!まずはプロフィールをご紹介していきます。
【プロフィール】
名前:大久保さん
出身地:茨城県
大学:東洋大学
専攻:ライフデザイン学部生活支援学科
性格:内弁慶
続いて、入社前後にフォーカスした質問に答えていただきました!
・入社前はどんな会社?思い出深いエピソードを一つ教えてください。
前職は歯科受付です。とってもお上品な歯科医院でした!
エピソードとしては医院のイベントでお花見したときです。
おいしそうな香りがしてきた時、「良い匂い〜」といったら院長先生に『良い香りでしょ』と教えてもらったので、そこから必ずこの表現方法を使用してます(笑)
今はどんな会社?今の会社を知ってから入社するまでの、思い出深いエピソードを一つ教えてください。
最終面談の4日後に入社したことです。
たぶん私より短い人もいるかと思いますが、バイトの面接でも入社までにここまで短いことはなかったです。笑
入社理由は?人生のどんな原体験がそこに繋がっている?
いくつかあるのですが、まだ制度はなくとも『一緒にこれから作っていきましょう』といっていただいたことが入社の決め手になったのかなと思いました。
・研修の期間がしっかりと設けられていたこと。
・仕事面の成長だけでなく、自分自身の成長もできると思ったから。
・ボードメンバーの皆さんと面談を行う中で、一従業員としてだけではなくて、
一緒に成長する”仲間”として向き合ってくれると感じたから。
ちなみにですが、前々職の店内で流れる曲で面談前の緊張を和ませてくれた役員さんにも心掴まれました!!!

・入社して1番印象的な出来事、言葉
中途でも入社式をしっかり行ってくれたこと!!!
当時は、全員で7名しかいなかったのに素敵な会場で歓迎していただきました!
あとVBカラーでもある紫を基調とした素敵な花束ももらって、すごくすごく嬉しかったです!
いかがでしたでしょうか?個人的には入社までがスピーディーだったというお話がとても印象的でした!
VBでは挑戦するカルチャーはもちろん、こうしたスピード感も魅力だと思います。今後もインタビューを通じて、社員のパーソナルな部分に迫っていきます!最後までご覧いただきありがとうございました。